*按摩さん@浮世絵 [#l77114ce]
絵画や造形に現れる按摩さんの姿を集めてみます。(協力:taironさん)~
~
#contents
**「福富草紙」嫗が夫の腰を踏む(足力) [#pa198871]
-「福富草紙」嫗が夫の腰を踏む(足力)(1400年頃) ~
東北大学附属図書館・狩野文庫画像データベース「福富草紙」卷子(13/20)より~
嫗が夫の腰を踏む部分を切り取り拡大~
~
CENTER:&ref(http://tao.main.jp/img/hukutomi1.jpg,nolink,福富草紙・嫗が夫の腰を踏む);

~
~
**「北斎漫画」 [#k6a5add3]
-北斎漫画。文化十一年(1814)初編発行。~
***足力 [#jbcb549a]
-「[[ミネアポリス美術館>http://www.artsmia.org/]]」~
[[Random Sketches by Hokusai l>http://zoom.artsmia.org/fif=/mia/fpx/48/mia_48104b.fpx&init=-0.009569378,0.0,1.0095694,1.0&rect=-0.009569378,0.0,1.0095694,1.0&wid=640&hei=480&page=mia-basic-zoom.html&obj=uv,1.0&bgc=85,85,85?230,135]]より~
--この「北斎漫画」や「守貞漫稿」 (1853)に「店ヲ開キテ客ヲ待チ、市街ヲ巡ラズ、''足力''ト號テ、手足ヲ以テ揉者ハ、上下揉百文也」とあるように、足力は「福富草紙」(1400年頃)の時代から江戸時代まで行われていたようです。~
上の「福富草紙」では天井から下がった紐につかまり、「北斎漫画」では左右2本の杖につかまりながら足力をしています。~
特にこの「北斎漫画」では、杖につかまる手と足のカカト部分でバランスを取りながら、足の指先部分でも自由に揉める体の使い方が表現されているようであり、北斎のデッサン力には惚れ惚れしてしまいます。~

CENTER:&ref(http://tao.main.jp/img/hokusai-sokuriki1.jpg,nolink,北斎漫画・足力);
~
~
***妊婦按腹 [#md2c3d37]
-「[[ミネアポリス美術館>http://www.artsmia.org/]]」~
[[Random Sketches by Hokusai l>http://zoom.artsmia.org/fif=/mia/fpx/48/mia_48044b.fpx&obj=uv,1.0&wid=640&hei=480&page=mia-start.html&bgc=85,85,85]]より~

CENTER:&ref(http://tao.main.jp/img/hokusai-haratori.jpg,nolink,北斎漫画・妊婦按腹);

~
--一見お産婆さんの絵かとも思いましたが、「按腹図解」の「孕婦按腹圖解」の図を思い出し、比較してみたら驚くほど酷似していました。~
~
CENTER:&ref(http://tao.main.jp/img/hokusai-haratori2.jpg,nolink,按腹図解・孕婦按腹圖解);~
按腹図解・孕婦按腹圖解~

~
~
**東海道五十三次・歌川広重 [#c8ac085d]
-歌川広重(1797-1858)。「東海道五十三次絵」1833。~
東海道シリーズは20種類以上発表されたが、保永堂版が有名。
***石部 No.52 [#s0b9baed]
-「[[サンフランシスコ美術館>http://www.thinker.org/]]」~
[[Ishibe, no. 52 from a series of Fifty-three Stations of the Tokaido (Tokaido gojusantsugi)>http://www.thinker.org/imagebase_zoom.asp?rec=5049161418110092]]より
CENTER:&ref(http://tao.main.jp/img/hirosige1.jpg,nolink,歌川広重・石部・按摩);

~
~
***石部 Reisho Edition (〜1850) [#bbd3523b]
-「[[Ando Hiroshige>http://www.hiroshige.org.uk/index.html]]」~
[[Reisho Edition / 52 Ishibe>http://www.hiroshige.org.uk/hiroshige/tokaido_reisho/images/52_Ishibe.jpg]] より~
部分切り取り拡大。~
CENTER:&ref(http://tao.main.jp/img/ando-hirosige1.jpg,nolink,安藤広重・石部・Reisho Edition・按摩);

--絵が小さくて判別出来ませんが、下肢に曲手(車手or突き手)を施している場面でしょうか。~
~
~
***興津 Tokaido by Two Brushes (1857) [#med200a7]
-「[[Ando Hiroshige>http://www.hiroshige.org.uk/index.html]]」~
[[TWO BRUSHES EDITION / 18 Okitsu>http://www.hiroshige.org.uk/hiroshige/tokaido_two-brushes/images/18_okitsu.jpg]] より~
CENTER:&ref(http://tao.main.jp/img/ando-hirosige2.jpg,nolink,安藤広重・興津・Two Brushes・按摩);
~
~
***庄野 [#n0cdf9c4]
-「[[電子博物館・みゆネットふじさわ>http://www.mus.city.fujisawa.kanagawa.jp/]]」~
[[五十三次 庄野(人物東海道)>http://www.mus.city.fujisawa.kanagawa.jp/php/history_item.php?id=21113-44]]より~
CENTER:&ref(http://tao.main.jp/img/hirosige2.jpg,nolink,歌川広重・庄野・按摩);

~
~
#br
#br
RIGHT:&size(11){[[HP「町の按摩さん」>http://tao.main.jp/anmasan/]]  [[「町の按摩さんblog」>http://anma.air-nifty.com/anma/]]  [[「キャラネティクス&チベット体操日記」>http://callanetics.seesaa.net/]]};
#br


hisanoyu dharmaya secondlife

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS