これまでは、江戸時代までの按摩に関して調べてみましたが、ここからは明治時代以降の按摩を調べてみたいと思います。
 もちろん、他に江戸時代以前の按摩に関して何か出て来たら順次追加していくつもりでいます。
 これまでは、江戸時代までの按摩に関して調べてみましたが、ここからは明治時代以降の按摩を調べてみたいと思います。~
 もちろん、他に江戸時代以前の按摩に関して何か出て来たら順次追加していくつもりでいます。~
 ~
 と、実ははじめ明治時代以降までは想定していなかったのですが、国会図書館近代デジタルライブラリーの明治時代書籍データが増加してきており、面白い資料があったので追加することにしたのです。~
 ~
 260年も続いた江戸時代が開国、近代化しはじめる明治時代ではありますが、おそらくその風景のあちこちには江戸の名残が色濃く残っていたであろうと思われ、また、人に至っては外観や制度が変わったとしてもその中身はそう簡単に変わるものではないであろうし。~
 明治時代も興味津々です。~
 ~
 最初に紹介するのは、明治36年に出版された横浜新報社による「横浜繁昌記」です。~
 ~
 *「横浜繁昌記」横浜新報社著作部編 明治36年(1903) [#uf4e8db5]
 ~
 **&ruby(その){其};四 &ruby(あんま){按摩}; [#oc8e9ae4]
 >&ruby(はじ){始};めて&ruby(よこはま){横濱};に&ruby(き){來};た&ruby(ひと){人};の&ruby(じもく){耳目};に&ruby(いちゞる){著};ゞしく&ruby(ふ){觸};れるのは&ruby(あんま){按摩};の&ruby(おほ){多};い&ruby(こと){事};であろう。~
 &ruby(かうない){港内};に&ruby(きてき){汽笛};の&ruby(さわが){喧};しい&ruby(まひるま){真晝中};から&ruby(のげやま){野毛山};の&ruby(かね){鐘};が&ruby(ものすご){物凄};く&ruby(ゐん){陰};に&ruby(ひゞ){響};いて、&ruby(いはゆる){所謂};&ruby(おほぢこうぢ){大路小路};に&ruby(しも){霜};&ruby(い){凍};てる&ruby(まよなか){真夜中};まで、三&ruby(じやく){尺};の&ruby(つゑ){杖};に&ruby(すが){縋};がつて『&ruby(あんまかみしも){按摩上下};&ruby(なん){何};百&ruby(もん){文};』の&ruby(こわね){聲音};を&ruby(あは){哀};れにさうに&ruby(は){張};り&ruby(あ){上};げて、&ruby(あやめ){黒白};も&ruby(わ){分};からぬ&ruby(うきよ){浮世};の&ruby(つぢ){辻};に&ruby(た){立};ち&ruby(ど){止};まつては&ruby(ものあん){物案};じ&ruby(がほ){顔};に&ruby(かたて){片手};づゝ&ruby(ふところ){懐中};に&ruby(い){入};れて&ruby(あたゝ){温};めて&ruby(ゐ){居};る&ruby(すがた){姿};などは&ruby(なに){何};かの&ruby(ゑ){畫};にもあるやうで、&ruby(よこちやう){横町};の&ruby(ろぢ){路次};から&ruby(と){飛};んで&ruby(で){出};た&ruby(いぬ){犬};さへも&ruby(な){何};だか&ruby(ほ){吠};えるに&ruby(ものう){懶};いと&ruby(い){云};ふ&ruby(みえ){見得};である。~
 
 と、実ははじめ明治時代以降までは想定していなかったのですが、国会図書館近代デジタルライブラリーの明治時代書籍データが増加してきており、面白い資料があったので追加することにしたのです。
 
 260年も続いた江戸時代が開国、近代化しはじめる明治時代ではありますが、おそらくその風景のあちこちには江戸の名残が色濃く残っていたであろうと思われ、また、人に至っては外観や制度が変わったとしてもその中身はそう簡単に変わるものではないであろうし。
 明治時代も興味津々です。
 
 最初に紹介するのは、明治36年に出版された横浜新報社による「横浜繁昌記」です。
 
 *「横浜繁昌記」横浜新報社著作部編 明治36年(1903) [#w6f5fc2c]
 
 **;&ruby(その){其};四 ;&ruby(あんま){按摩}; [#a2fcd7c9]
 ;&ruby(はじ){始};めて;&ruby(よこはまm){横濱};に;&ruby(き){來};た;&ruby(ひと){人};の;&ruby(じもく){耳目};に;&ruby(いちゞる){著ゞしく;&ruby(ふ){觸};れるのは;&ruby(あんま){按摩};の;&ruby(おほ){多};い;&ruby(こと){事};であろう。
 ;&ruby(かうない){港内};に;&ruby(きてき){汽笛};の&ruby(さわが){喧};しい&ruby(まひるま){真晝中};から;&ruby(のげやま){野毛山};の;&ruby(かね){鐘};が;&ruby(ものすご){物凄};く;&ruby(ゐん){陰};に;&ruby(ひゞ){響};いて、;&ruby(いはゆる){所謂};;&ruby(おほぢこうぢ){大路小路};に;&ruby(しも){霜};&ruby(い){凍};てる;&ruby(まよなか){真夜中};まで、三;&ruby(じやく){尺};の;&ruby(つゑ){杖};に&ruby(すが){縋};がつて『;&ruby(あんまかみしも){按摩上下};;&ruby(なん){何};百;&ruby(もん){文};』の&ruby(こわね){聲音};を;&ruby(あは){哀};れにさうに;&ruby(は){張};り;&ruby(あ){上};げて、&ruby(あやめ){黒白};も;&ruby(わ){分};からぬ;&ruby(うきよ){浮世};の;&ruby(つぢ){辻};に;&ruby(た){立};ち;&ruby(ど){止};まつては;&ruby(ものあん){物案};じ;&ruby(がほ){顔};に;&ruby(かたて){片手};づゝ&ruby(ふところ){懐中};に;&ruby(い){入};れて;&ruby(あたゝ){温};めて;&ruby(ゐ){居};る;&ruby(すがた){姿};などは;&ruby(なに){何};かの&ruby(ゑ){畫};にもあるやうで、;&ruby(よこちやう){横町};の&ruby(ろぢ){路次};から;&ruby(と){飛};んで;&ruby(で){出};た;&ruby(いぬ){犬};さへも;&ruby(な){何};だか;&ruby(ほ){吠};えるに&ruby(ものう){懶};いと;&ruby(い){云};ふ;&ruby(みえ){見得};である。
 
 **◎組合の組織 [#w83f156e]
 ;&ruby(よこはま){横濱};の;&ruby(あんま){按摩};には;&ruby(くみあひ){組合};に;&ruby(ぞく){属};したものと;&ruby(かにふ){加入};して;&ruby(ゐ){居};ないものとの二;&ruby(しゆ){種};がある。
 ;&ruby(しんぢ){鍼治};;&ruby(じうあんげふ){揉按業};;&ruby(くみあひ){組合};;&ruby(じむしよ){事務所};は;&ruby(い){今};ま;&ruby(なにはなちやう){浪花町};にあって;&ruby(その){其};;&ruby(ないぶ){内部};は四;&ruby(ぶ){部};に&ruby(くくわく){區劃};されてある。
 ;&ruby(すなは){即};ち;&ruby(くわんない){関内};を;&ruby(だい){第};一;&ruby(ぶ){部};、;&ruby(のげまち){野毛町};から;&ruby(とべまち){戸部町};;&ruby(はうめん){方面};を;&ruby(だい){第};二;&ruby(ぶ){部};、;&ruby(いせざきちやう){伊勢佐木町};;&ruby(かいわい){界隈};から;&ruby(はし){橋};を;&ruby(こ){越};えて;&ruby(まんだいちやう){萬代町};;&ruby(いなん){以南};;&ruby(まつかげちやう){松影町};;&ruby(はうめん){方面};を;&ruby(だい){第};三;&ruby(ぶ){部};、;&ruby(もとまちいしかは){元町石川};;&ruby(ないし){乃至};は;&ruby(やまて){山手};、;&ruby(ほんもく){本牧};;&ruby(はうめん){方面};を;&ruby(だい){第};四;&ruby(ぶ){部};としてある。
 そして;&ruby(こ){此};の;&ruby(くみあひ){組合};に;&ruby(ぞく){属};する;&ruby(あんま){按摩};は三百七八十;&ruby(めい){名};;&ruby(ないぐわい){内外};で、;&ruby(ほんぶ){本部};では;&ruby(いし){醫師};;&ruby(あさみしんたらうし){淺水進太郎氏};を;&ruby(お){推};して;&ruby(さうちやう){總長};とし;&ruby(くわいけいちやう){會計長};、;&ruby(けんさやく){檢査役};;&ruby(きやうぎゐんたう){協議員等};をも;&ruby(お){置};き、;&ruby(かくぶごと){各部毎};に;&ruby(せいふく){正副};の;&ruby(くみちやう){組長};もある。
 ;&ruby(なほ){尚};;&ruby(こ){此};の;&ruby(ほか){外};に;&ruby(すゞもといなのすけ){鈴本稲之輔};、;&ruby(くろべよ){黒部與};八の;&ruby(りやうし){兩氏};を;&ruby(あ){擧};げて;&ruby(めいよゐん){名譽員};として;&ruby(と){兎};も;&ruby(かく){角};も一の;&ruby(だんたい){團体};を;&ruby(そしき){組織};して、;&ruby(くみあひ){組合};の;&ruby(けいひ){經費};は;&ruby(くみあひゐん){組合員};一;&ruby(めい){名};から一ヶ;&ruby(げつ){月};五;&ruby(せん){錢};&ruby(づつ){宛};を;&ruby(ちようしう){徴収};して;&ruby(こ){之};れに;&ruby(あ){充};てゝ;&ruby(ゐ){居};るのであるが;&ruby(ぜんたい){全体};の;&ruby(あんま){按摩};は;&ruby(くみあひ){組合};に;&ruby(かにふ){加入};して;&ruby(ゐ){居};ないものから;&ruby(かながわははうめん){神奈川方面};に;&ruby(ゐ){居};るものをも;&ruby(あは){合};したらば;&ruby(じつさい){實際};は千;&ruby(にん){人};の;&ruby(うへ){上};を;&ruby(こ){超};えるであらう。
 &ruby(しか){併};し一;&ruby(さくねんいらい){昨年以來};;&ruby(いくぶん){幾分};か;&ruby(へ){減};つた;&ruby(やう){様};に;&ruby(おも){思};はれるのも一つは;&ruby(ふけいき){不景氣};のさし;&ruby(ひゞ){響};いた;&ruby(た){爲};めでゝもあらう。
 
 ~
 **◎組合の組織 [#p5e29ec8]
 >&ruby(よこはま){横濱};の&ruby(あんま){按摩};には&ruby(くみあひ){組合};に&ruby(ぞく){属};したものと&ruby(かにふ){加入};して&ruby(ゐ){居};ないものとの二&ruby(しゆ){種};がある。~
 &ruby(しんぢ){鍼治};&ruby(じうあんげふ){揉按業};&ruby(くみあひ){組合};&ruby(じむしよ){事務所};は&ruby(い){今};ま&ruby(なにはなちやう){浪花町};にあって&ruby(その){其};&ruby(ないぶ){内部};は四&ruby(ぶ){部};に&ruby(くくわく){區劃};されてある。~
 &ruby(すなは){即};ち&ruby(くわんない){関内};を&ruby(だい){第};一&ruby(ぶ){部};、&ruby(のげまち){野毛町};から&ruby(とべまち){戸部町};&ruby(はうめん){方面};を&ruby(だい){第};二&ruby(ぶ){部};、&ruby(いせざきちやう){伊勢佐木町};&ruby(かいわい){界隈};から&ruby(はし){橋};を&ruby(こ){越};えて&ruby(まんだいちやう){萬代町};&ruby(いなん){以南};&ruby(まつかげちやう){松影町};&ruby(はうめん){方面};を&ruby(だい){第};三&ruby(ぶ){部};、&ruby(もとまちいしかは){元町石川};&ruby(ないし){乃至};は&ruby(やまて){山手};、&ruby(ほんもく){本牧};&ruby(はうめん){方面};を&ruby(だい){第};四&ruby(ぶ){部};としてある。~
 そして&ruby(こ){此};の&ruby(くみあひ){組合};に&ruby(ぞく){属};する&ruby(あんま){按摩};は三百七八十&ruby(めい){名};&ruby(ないぐわい){内外};で、&ruby(ほんぶ){本部};では&ruby(いし){醫師};&ruby(あさみしんたらうし){淺水進太郎氏};を&ruby(お){推};して&ruby(さうちやう){總長};とし&ruby(くわいけいちやう){會計長};、&ruby(けんさやく){檢査役};&ruby(きやうぎゐんたう){協議員等};をも&ruby(お){置};き、&ruby(かくぶごと){各部毎};に&ruby(せいふく){正副};の&ruby(くみちやう){組長};もある。~
 &ruby(なほ){尚};&ruby(こ){此};の&ruby(ほか){外};に&ruby(すゞもといなのすけ){鈴本稲之輔};、&ruby(くろべよ){黒部與};八の&ruby(りやうし){兩氏};を&ruby(あ){擧};げて&ruby(めいよゐん){名譽員};として&ruby(と){兎};も&ruby(かく){角};も一の&ruby(だんたい){團体};を&ruby(そしき){組織};して、&ruby(くみあひ){組合};の&ruby(けいひ){經費};は&ruby(くみあひゐん){組合員};一&ruby(めい){名};から一ヶ&ruby(げつ){月};五&ruby(せん){錢};&ruby(づつ){宛};を&ruby(ちようしう){徴収};して&ruby(こ){之};れに&ruby(あ){充};てゝ&ruby(ゐ){居};るのであるが&ruby(ぜんたい){全体};の&ruby(あんま){按摩};は&ruby(くみあひ){組合};に&ruby(かにふ){加入};して&ruby(ゐ){居};ないものから&ruby(かながわははうめん){神奈川方面};に&ruby(ゐ){居};るものをも&ruby(あは){合};したらば&ruby(じつさい){實際};は千&ruby(にん){人};の&ruby(うへ){上};を&ruby(こ){超};えるであらう。~
 &ruby(しか){併};し一&ruby(さくねんいらい){昨年以來};&ruby(いくぶん){幾分};か&ruby(へ){減};つた&ruby(やう){様};に&ruby(おも){思};はれるのも一つは&ruby(ふけいき){不景氣};のさし&ruby(ひゞ){響};いた&ruby(た){爲};めでゝもあらう。~
 ~
 つゞく

hisanoyu dharmaya secondlife

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS